片手で「ねじ」を回して“ねじり”のリハビリ。段階的に対象者に合わせて訓練ができます
『ねじリハシリーズ 片手ねじねじ』は、ボード(本体)に12個のねじ穴が 開いており表面からねじを入れ、締め付け・取り外しをする 上肢機能リハビリ用器具です。 ねじの強さは4段階あり、ボードは任意の角度に調節できるので 様々なリハビリに応じて使用可能。 対象者が訓練の目的や方法など十分に理解出来ていない場合(認知症等)でも、 “ねじり”という単純作業による訓練効果が期待できると考えられます。 【特長】 ■片手で簡単操作 ■片手でねじを掴み、ねじ穴に入れて回すだけの操作 ■ねじの強さは4段階 ■角度の調節可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品内容】 ■本体:1台 ■ねじ:12個 ■ねじ収納ケース:1個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
橋本螺子株式会社は、静岡県浜松市にある、規格品・医療用特殊品など 各種ネジ類の製造・販売を行う会社です。 日常品から工業用・医療用などの特殊螺子まで、 螺子のプロとして責任をもって対応しています。 設計図面から携わる開発段階からのご相談も随時承っていますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。