形状が複雑な製品やある程度の大きさの製品も対応可能!部分的な処理も受け付けています
『酸洗処理』とは、酸系溶液に金属を浸漬することで金属表面に 付着している酸化物、異物、錆び等を除去、洗浄する処理の事です。 各種材質を取り扱っている為、それぞれに適した処理方法が可能。 中和処理、ショットブラスト等で急激な腐食から表面状態を守ることが 出来ます。 また、全自動ラインでは取り切れない箇所も柔軟に対応いたします。 【特長】 ■材質や大きさによって適した処理が可能 ■酸洗後の急激な腐食を防ぐ ■全自動ラインでは取り切れない箇所も対応可能 ■対応可能素地:鉄、銅、真鍮、ステンレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対応寸法】 ■槽のサイズ:幅1100mm×奥行900mm×高さ450mm ■処理可能サイズ:幅1000mm×奥行700mm×高さ300mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社三和鍍金は、昭和25年創業以来、表面処理に携わってまいりました。 その中で培ってきた技術とノウハウで お客様の多種多様なご要望にお応えしてきました。 現在までで培ってきたノウハウを業務の中から若手社員に継承をしていき、 これからの将来を見据えた表面処理の業務・ご提案を行っていきます。 また、全自動ラインを所有しておりますので、短納期・超短納期にも対応! 小ロットから大ロットまで、様々なご要望にお応え致します。