セメントやモルタルの洗い水や泥水を簡単に廃液中の汚濁部分と水に分離!安全性が高く、取り扱いが容易なため、環境への不可を軽減。
ビルや建設などの工事現場では、セメントやモルタルを多く使用する為、 セメントやモルタルの洗い水や泥水の量が多く、関連排水はそのままでが流せません。 そのまま流すしてしまうと、安全性にも問題がある為 中和処理を行い凝集処理といった流れで行われるのが一般的です。 弊社の『水夢』は、ゼオライトを主成分とした水処理剤で 泥水や汚水、産業廃水を無害化する無機系中性系の凝集剤です。 弊社の無機系凝集剤『水夢 ST-4002H』ですと、 アルカリ性の廃液にも直接投入できるので、 簡単に廃液中の汚濁部分と水に分離することができます。 天然鉱物を中心に構成されており、"自然の土"に近い成分のため、 安全性も高く、数々の工事現場や湖沼、池等で使用されています。 【特長】 ■イオン交換能(陽イオン・陰イオン) ■アルカリ沈殿・共沈・置換 ■浮遊懸濁物の粒子間電位低下 ■酸化触媒反応、凝集反応の促進 ■廃液処理のコストダウンに貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【無機系凝集剤 水夢製品一覧】 STシリーズ ・ST-4002H:セメント・モルタル排水 ・ST-2502P:工事現場濁水、食品工場廃水 SP-シリーズ ・SP-3602GP:水溶性廃液全般(塗料、インキ、ボンド、切削) ・SP-40014MB:水溶性廃液全般(塗料、インキ、ボンド、切削) ・SP-4004V :水溶性塗料洗い水、水溶性インキ洗い水 ・NSP-2035 :工事濁水、生活雑排水、ため池除染、高濃度廃液 COシリーズ ・CO-5022MG:水溶性切削廃液、研磨廃液 WPシリーズ ・WP-5004MV:水溶性廃液全般(塗料、インキ、ボンド、切削)、高濃度廃液 重金属タイプ ・HM-1402F :鉄、鉛、銅除去 ・HM-2702HC:六価クロム、カドミウム、砒素除去 ・HM-3001MZ:亜鉛除去
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社アクトは、汚水処理用の無機凝集剤『水夢(Suimu)』、アルカリ廃水用中和剤『融夢(Yumu)』、小型凝集分離ろ過装置『ACT-200』の製造・開発・販売を行っております。 特に主力製品『水夢(Suimu)』は、以下の期待に答えます •表面的な薬剤価格ではなく、廃水処理のトータルコストを50〜70%削減したい •重金属や水性塗料など、難処理廃水にも対応したい •最低限の規制遵守にとどまらず、ESG経営の一環として環境負荷の本質的な低減を目指したい •専門知識がなくても使える高いハンドリング性のある薬剤で現場の負荷を減らしたい 加えて、国土交通省・農林水産省の認定実績、福島原発事故後の放射能汚染水処理への採用など信頼性の高さも、導入理由の一つです。 近年では「従来の凝集剤では処理効果が不十分になってきた…」という企業様からのご相談が増えており、当社ではそうしたニーズに応えるため、廃水の性質に合わせた“オーダーメイド凝集剤”の試作を行っております。 なお、“オーダーメイド凝集剤”の試作およびサンプル提供は無償で対応します。 ご興味をお持ちの方は、ぜひご相談ください。