3Dモーションブラー対応!単一または連番のUSDまたはAlembicファイル読み込みが可能
当社で取り扱う、『Multiverse』をご紹介します。 誰でも簡単に非破壊なワークフローで、非常に巨大な3Dデータセットを再生、 レイアウト、ルックデブ、ライティング、レンダリングする事が可能。 USDファイルの互換のあるDCCアプリケーション同士のファイル変換が可能です。 最終のレンダリング時にはプロシージャルに処理されます。 【特長】 ■USD v19.11+をフルサポート ■レイアウト、ルックデブ、レイヤリングから合成までの非破壊ワークフロー ■統一したレンダリングワークフロー ■Mayaアウトライナー感覚で使用可能なUSD階層のオーサリング ■USDアセットの書き込み、合成、上書きサポート ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■単一または連番のUSDまたはAlembicファイル読み込みが可能 ■マテリアルや様々なアトリビュート、ビジビリティの編集 ■ビューポートへのOpenGL/Metalによるリアルタイム高速プレイバック ■Arnold/3Delight NSI(Cloud)によるプロシージャルレンダリングが可能 ■3Dモーションブラー対応 ■Autodesk Mayaとその他のUSD対応ツール(SideFX Houdini/Solaris)の為の変換ツール ■iOS上でのARやmacOS上でのルックデブ用に3D USDZアセットを出力可能 ■簡単に使用可能なPython APIによるパイプラインの自動化 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■製品販売 最先端のお気に入りテクノロジを世界中から集めて提供します。 各製品には専門のエンジニアを付けて、お客様の利用用途やワークフローに最適な製品のありかたを模索します。開発元との太いパイプでお客様の製品へのご要望を的確に最短で伝え、より良い製品に進化させます。ご購入後、繁忙期や、人手不足の折など、ご要望に応じて機材の貸出、設置運用の援助などを行い、お客様の業務に支障がきたした際、柔軟に迅速に支援を行います。 ■製品開発 絶えず最先端のソリューション提供を目指します。そのソリューションフロー内で必要でありながら、世界に無い製品やプログラムは、迅速に自社内で開発します。今迄に高視野角、高解像度のHMDを世界に先駆けて販売し、その製品の最初のユーザはフランスの自動車会社でした。VICONカメラ専用の明るく歪みの少ない高FOVレンズを開発、ハリウッドや、ゲーム製作会社、航空宇宙開発会社等、世界中のお客様に1,000本以上出荷され、ご愛用頂いています。