スポンジケーキやお菓子を作る際、卵の使用量を削減することができる製品をご紹介します!
卵不足でお困りではありませんか? 菓子作り、例えばスポンジケーキの製造において、卵は以下のような重要な効果を発揮します。 1.気泡力によってふんわりとした食感に仕上げる 2.卵黄が水分と油をつなぐ(乳化させる) 3.しっとり感の付与、老化防止 卵によるこのような効果を、下記の弊社製品で補い、卵の使用量を減らすことが可能です! ■起泡性乳化油脂「ケークトロン」 →上記1~3の効果を補います! 気泡力・気泡安定性に優れた洋菓子用の乳化油脂です。 スポンジケーキをふんわりとした食感に仕上げる他、菓子の食感をソフトにし、それを持続させることができます。 ■酵素入り乳化油脂「パールインプラス」 でんぷんの老化を抑制する機能性乳化油脂です。 菓子のソフトさやしっとり感を長持ちさせます。 ケークトロンの気泡力できめが開くため、一緒に添加して、しっとり感を補うのもおすすめです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品概要】 1.起泡性乳化油脂「ケークトロン」 概要 :洋菓子用の起泡性乳化油脂 入れ目 :8kg 天切缶 保存方法:直射日光、湿気を避け冷暗所に保管 賞味期限:製造後210日(未開封) 2.機能性乳化油脂「パールインプラス」 概要 :酵素配合の機能性乳化油脂 入れ目 :10kg バッグインボックス 保存方法:直射日光、湿気を避け20℃以下で保管 賞味期限:製造後150日(未開封) ※添加量など詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミヨシ油脂株式会社は、「食品部門」と「油化部門」を事業の柱とし、技術と生産力で信頼に応え、「健康」と「環境」で社会に貢献するモノ作り企業を目指している会社です。天然の動植物油脂を主原料に、油脂の高度・多角利用を図っております。