独自技術の薄膜水系塗料:防錆力と硬度を両立し、金属の持続的な保護を実現します。
弊社は独自の分散配合技術を駆使し、薄膜で高い防錆力と驚異的な硬度を併せ持つ水系の艶消し防錆塗料を開発しました。この革新的な塗料により、金属を長期間美しく保護することが可能となります。 この水系の艶消し防錆塗料は、従来の防錆塗料に比べて多くの優れた特性を持っています。特に、薄膜形成による高い防錆力は、金属表面を強固に保護し、錆や腐食からしっかりと守ります。 この塗料の使用により、金属製品や構造物は長期にわたり美しさを保つとともに、錆や腐食からのダメージを最小限に抑制できます。さらに、水系塗料であるため、環境に優しく、安全性も確保しています。 ぜひ、当社の革新的な水系の艶消し防錆塗料を体験いただき、金属保護における新たな可能性をご確認ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・防錆力 2400時間以上(40μm) ・鉛筆硬度:F ・外観:黒色艶消し ・塗装方法:スプレー塗装 ・低VOC 初回サンプルおよび試作は無料です!
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
・自動車部品の防錆 ・金属製品の保護
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
ER-310 | 標準タイプです。要求仕様により調整も致します。 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
川邑研究所は100年以上の歴史を誇り、最先端の学術知識を製品の研究開発に取り入れてきました。私たちは幅広い分野での実用化と応用を追求し、ユーザーのニーズに細かく応えるために、専門的な技術が必要な固体被膜潤滑塗料の運用と導入を支援しています。また、私たちは学術的な分野でも高い評価を受け、各種学会や国際会議で研究発表を行っています。その結果、日本国内だけでなく、世界中の産業分野の企業からも深い信頼を受けています。 私たちは今後もユーザーのニーズに応えるために、卓越した研究開発力と的確なコンサルティング力を活かし、超高性能な固体被膜潤滑塗料を提供し続けます。さらに、長年にわたって培った分散・塗料化技術を応用し、導電性、絶縁性、放熱性、断熱性、透明性、防錆、ナノ粒子複合など、多様な機能を持つ塗料の開発にも力を注いでいます。 川邑研究所は科学的な知識と革新的な技術力を融合させ、未来のニーズに対応する製品を創り出すことを使命としています。私たちは持続可能な産業発展を支えるパートナーとして、お客様と協力し、共に成長していきます。