ゴミ留りをつくらない設計!作業空間内のホコリやゴミを限定した数値に清浄度を管理
クリーンルームは、温度、湿度を快適な状態にして、そして外からのゴミ (浮遊物)が侵入しないように室圧を制御した部屋です。 温度、湿度を快適な状態にするため、クリーンルームの中で使用する薬材、 洗浄水で部屋の中の粒子の濃度が濃くならないようにしなければならず、 また、クリーンルーム内が暑いと、中で作業する人の汗等で汗を嫌う製品の 場合は、温度管理も必要になります。 外からのゴミが侵入しないように部屋の圧力を制御させ、室内の清浄な風は その向きと速さなどの風の形状と気流の分布を一定の範囲に制御するために 設計します。 【クリーンルームの四原則】 ■持ち込まない ■発生させない ■堆積させない ■排除する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
吉田工業は、有害なガス・蒸気・粉塵に適切な局所排気装置を設け快適な 作業環境を作ります。 長い間研究に励み、経験と実績を基本に、あらゆるユーザーの作業条件に 適した局所排気装置を設計し、施工いたします。ご要望の際はお気軽に ご相談ください。