表面のサビ取り、汚れ取りで活躍!母材に配慮し、きれいに仕上げる
『K-140/141/142』は、微粒の研磨粒により目詰まりなく スムーズな作業ができるラバー砥石です。 コテ先の研磨ではペーストタイプに比べ均一にムラなく研磨可能。 耐水ペーパーと同様に水研ぎでも使用。 また、ラバー砥石ホルダー「K-145」や関連製品のバリ取りナイフ 「K-35」、パイプカッター「K-203」、金切鋸「K-128」もございます。 【仕様(一部)】 ■K-140 ・砥粒粒度:♯60 ・材質:研磨材入り発泡NBR ・サイズmm:50×25.5×20 ・耐熱温度℃:60 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■K-145 ラバー砥石ホルダー ・手になじみやすい竹製を採用し、しっかりと握れるグリップとなって、 作業負担を軽減 ■K-35 バリ取りナイフ ・特殊回転構造により、刃の食い込みを防ぎ、均一なバリ取り、面取りが可能 ・鉄・銅・アルミなどの金属用、プラスチック用、万能タイプの3種類の刃付 ■K-203 パイプカッター ・刃は入念な熱処理を施した特殊鋼 ・ボディはアルミ合金製で、軽快に作業可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■金属板のサビ取り ■アルミ板のバリ取り ■ハンダゴテの酸化膜除去 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、電子、電気関連部品、関連機器及び工業用資材等の販売並びに 輸出入を行っております。 「必要な時に必要なだけ部品棚から持っていきたい」そんなお客様にとって 身近な「部品棚」になりたいと考えております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。