厚さ指数(WBGT)を測り、熱中症対策をすることができます。 2023年9月末までキャンペーン中です!
小型軽量で電子式WBGT指数を定められ、スマートフォンで警告を表示することが出来、卓上や壁掛け設置可能。 ログデータを本体に記録して通信ソフトでPCから取り出すことが出来るようになっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■WBGT指数計の規格を定めたJIS B 7922:2023 Class1.5に相当 ■WBGT警戒度を表示 ■スマートフォンやタブレットでも測定値の確認が可能 ■データロギング機能搭載 ※弊社は柴田科学の販売代理店をしております。 柴田科学製品のことは弊社までお問合せ下さい。
価格情報
通常¥50,000→キャンペーン¥39,500(2023年9月末まで) ※価格は2023年7月時点の価格です。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
教室、実験室、トレーニング室など人が集まる室内で使用されます。
企業情報
明治40年に大阪市北区において個人事業として理化学硝子加工所を創立しその後、昭和32年に事業の発展に伴い株式会社に組織変更し現在の富士理化工業株式会社となりました。ガラス製品の製作から理化学機器メーカー製品の販売を主たる業務とし、100有余年、現在も堅実に理化学硝子・理化学機器とともに歩んできておりましたが令和6年6月末で営業を終了し、7月より株式会社総合水研究所にて営業をいたしております。