新たな微細化プロセスを開発!BET比表面積も良好
『硫化スズ分散液』をご紹介します。 電池等の塗工プロセスやプリント技術におけるインクへの適用が可能。 硫化スズはレアメタルを含まないことから将来的にコストダウンができます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■微細化プロセスを開発 ■水系溶媒中で分散化が可能 ■BET比表面積も良好 ■硫化スズはレアメタルを含まないことから将来的にコストダウンが可能 ■電池等の塗工プロセスやプリント技術におけるインクへの適用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(5wt%硫化スズ分散液)】 ■濃度(wt%):5 ■溶媒:水(界面活性剤未使用) ■流体力学的直径(nm):256.8 ■散乱強度基準 ・D10(nm):123.0 ・D50(nm):248.0 ・D90(nm):543.2 ■透過率(%):0.04 ■ゼータ電位(mV)PH=7:-44.1 ■BET比表面積(m2/g):11.0 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■リチウムイオン電池・全固体電池(負極材) ■リチウムイオンキャパシタ・スーパーキャパシタ ■各種センサー(ガスセンサー・バイオセンサーなど) ■固体潤滑剤 ■光触媒(太陽光水素製造Celなど) ■太陽電池Cel ■ピエゾ素子(センサー・アクチュエーター・ジェネレーター) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、パートナーと視点を共有することで、テーマや問題点を 十分に理解し、革新的な結果を生みだすべく、既存の枠にとらわれない、 提案を行って参ります。 情報を循環させる技術商社として、お客様に常にご満足いただけるよう、 新製品開発に真摯に取り組んで参ります。