重量物を思いのままに扱える助力装置
吊り上げたワークを軽い力で移動させるためのパワーアシスト装置です。両手で直接ワークを持って、スムーズに上げ下ろしができます。 小型タイプは本体重量たったの8.5 kg。60 kgまでのワークが扱えます。 止めたいところでピタッと位置合わせ、ワークをキズつけない両手での優しいハンドリングを実現しました。 ワークに合わせた専用吊具や天井クレーンなどの設置治具まで、トータルにご提案いたします。 食品業界向けのHACCP対応タイプもご用意しております。 【特長】 ○センサで常に重さを検知 ○コンセントに挿すだけで動く ○ミリ単位で位置決めできる ○作業に合わせて動きをカスタマイズ ○重さの違うワークにも柔軟に対応 ●詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
■ 安全性 ユーザーに合った安全対策や上限・下限設定、速度設定などのチューニングができます。 動作中は常に力を検出しているためフックの跳ね上がりを防ぎます。 電源OFF時、非常停止時はブレーキでチェーンの位置を保持。ワークの落下を防ぎます。 ■ 操作性 両手で直接ワークを持って軽い力で作業できます。 人の力を感知してアシストするので、思いのままのスムーズな動きを実現しました。 ワークの動きの慣性をキャンセルする「慣性キャンセラー」を標準装備。超重量物をより安全にハンドリングできるようになりました。 ■ 精密さ ワークの重量に関わらず精密な組み立てをバックアップします。 ■仕様 軽量 ・ML-40K、MLS-60K 防塵・全天候 ・MLT-60K、120K、240K 標準 ・ML-60K、120K、240K、480K 超重量 ・MLH-480K、960K、1500K、2000K HACCP ・MLF-60K、120K、240K 防塵 ・MLP-480K
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
【主なバランサ導入事例】 ■溶接ロボット間の重筋作業 ■プラコン移動作業 ■バッグインボックス(BIB)内袋挿入作業 ■吊り足場の外観チェック及び搬送作業 ■電気自動車へのバッテリー搭載作業 ●詳しくはお問い合わせ、または電動バランサカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
電動バランサ ムーンリフタ ご利用イメージ 人の力を感知してアシストするので、ユーザーにとってストレスフリーでスムーズな動きを実現しました。 バランス状態では両手での作業が可能です。 重量物の吊上げ、運搬、精密組立を強力にバックアップします。
-
電動バランサ ムーンリフタ 慣性キャンセラー 重量物を無重力感覚で扱える電動バランサであっても、勢いがついたワークを止めるには逆方向に力を加え続ける必要がありました。 「慣性キャンセラー」を有効にすると作業効率を上げつつ、安全に上げ下ろしできます。
-
電動バランサ ムーンリフタ 並列運転オプション 長尺や大きいワークをアシストし、1人での作業を可能にします。常に平行を保ちながらバランスします。 設定切り替えで通常のバランサとしても利用可能です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ユニパルス株式会社(Unipulse Corporation)はセンサメーカーです。 圧入・加締め等を最適荷重で行うためのデジタルインジケータ、静電容量方式非接触変位計、主軸クランプ力測定器、小径工具把持力計、回転トルクメータなど、幅広い技術を以て数多くの製品を開発しております。特に、回転トルクメータUTM シリーズは、シャフト型のトルク計測のスタンダードとなり多くの開発・製造現場で使われています。 近年では、ストレンゲージを内製化し、ロードセルや多分力計を自社生産しています。 子会社のロボテックはユニサーボ(電動トルクアクチュエータ)、ムーンリフタ(電動バランサ)などを開発・販売しています。 特に、荷重センサとサーボモータで力と位置を常に検知する電動バランサは、人の手感覚で思いのままに重量物を移動させることができます。 今までにない使い勝手の良さから多くの喜びの声をいただいております。 これからもユニパルスグループは研究開発を最重視し、日本初・世界初の製品をお届けしてまいります。