ワーク受け方の様々な提案が得意です!「ワークしかない」等のイメージ段階でのご相談お待ちしております!ゼロ回答は致しません!
・ワークの構造が複雑化かつ加工条件が厳しくなる一方であるが、精密治具(電鋳マスク治具など)の予算はない ・量産までの都合上、図面もしくはワークしかない段階でも治具の話を進めないといけない ・製作依頼している外注は設計まではしてくれない ・設計してくれても考察条件が偏っているのでうまくいかないケースがある(板金加工のみ等) ・より良いモノづくりをしたいが、治具の改善方法や加工方法が思いつかない 日々このような状況が日本のモノづくりの現場では頻発しております。 決して言葉だけでは伝えきることのできない現場の状況や声を、 提案力で共に改善していきたいと考えています。 ※詳しくはPDF(製作事例)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■5つの領域から適した提案内容 ・「金網加工」「丸棒加工」「鈑金加工」「溶接加工」「機械加工」の側面から縛られずに提案 ■0→1を生み出す相談相手 ・1番のポイントは0の段階から生み出せる提案力 ・上記5分類から成り立つのは結果として「簡易構造で受ける」治具に ■提案の最優先事項はランニングコストを下げること ・既存の図面があってもそこからさらに加工方法まで提案 ・すべては長持ち且つ高品質なモノづくりに繋げるための提案 ■最短で当日発送が可能 ・自社工場で切断等を実施 ・完全独立系である為、品種や物量にとらわれることなく メーカー側と商社側の両側面を活かしてブレずに突き進んでいく 創業40年で培った提案力でゼロ回答は致しません。 ※詳しくはPDF(製作事例)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF(製作事例)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1985年の設立以来、東海エリアを中心に、金網の加工・販売、治具の 設計・製作を行ってきました。 ニッチな業界ですが、基本となる小回りのきくスピード対応を強みに 年間200社以上のお客様に金網と治具を通じてお役立ていただいています。 また、当社の高品質の金網と、企画・設計段階からご相談いただける 治具加工品が「日本のモノづくりを支えている」と考え、 これからもブレずに突き進み続けていきます。