水産養殖向けで、アンモニア・亜硝酸態窒素・硝酸塩・pH・アルカリ度・カルシウム・マグネシウム・リン酸塩をこの1台で測定できます。
マリンマスターHI 97115は正確性と使いやすさを兼ね備えた、ポータブル吸光光度計です。高度な光学システムにより高い精度・信頼性を実現するとともに、コンパクトなサイズに設計されています。まさに、技術を凝縮させたデザインです。水産養殖やアクアリウム(水槽)向けとして、アンモニア・亜硝酸態窒素・硝酸塩・pH・アルカリ度・カルシウム・マグネシウム・リン酸塩をこの1台で測定できます。(測定項目ごとに試薬を使用) ・ビームスプリッターを採用した先進の光学システム ・NISTトレーサブルなバリデーターによる本器の検証 ・測定手順のナビゲーション機能 ・200データまでの自動データ保存機能 ・保存した測定データにロケーションを割り当てることが可能 ・本体ケースの防水機能はIP67(ガラスセルの挿入部も防水性あり) ・バックライト機能が付きより見やすく ・バッテリー残量(%)を常に画面表示 ・時間設定が可能(年月日と時間) レンタル利用もOK!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
発光源LED 帯域フィルターフィルター:525nmおよび610nm 帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm 受光部シリコンフォトセル ガラスセル円柱状 直径:24.6mm(内径:22mm) データ保存自動で200データまで 液晶画面128×64ピクセルB/W液晶 バックライト付 使用外部環境0~50℃(相対湿度100%以下 結露のないこと) 防水本体ケースはIP67 ※浸漬や水没には対応していません 電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能) 自動電源オフ15分間の未使用後 サイズ、重さ長さ142.5×幅102.5×厚さ50.5mm 380g
価格情報
メーカー定価:110,000円(税抜き)~ レンタル:1週間~ 価格応相談
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
陸上養殖、海水養殖、水産養殖
企業情報
ハンナ インスツルメンツ社はイタリアで生まれ、現在はアメリカに本社を置く計測器メーカーで、pH計・導電率計・残留塩素計・イオン計などの各種計測器を製造販売しております。水質測定の分野で世界をリードし、ヨーロッパでも有数の電子分析器メーカーに成長してきました。特にポケットタイプのpHep(ペップ)という製品は、それまでリトマス試験紙に頼っていたpH測定をデジタル表示で簡単に取り扱えるようにした画期的な物で、ヨーロッパでは‘pH計’の代名詞となるほど親しまれております。 製品はすべてCE(ヨーロッパ地域での法的規制に対する適合マーク)の認証を受け、また製造施設はISO 9001:2008を認証取得しており、厳しい品質基準で製造された製品を皆様にご提供しております。 最先端の技術を、使いやすい製品にしてご提供することを第一の目標とし、日々お客様のニーズに応えられる製品の開発に努めています。