遠赤マジック!トースターや魚焼きグリルに入れるだけ!カーボン-アルミ「ACM-a」は加熱すると遠赤外線効果で食物を美味しくする。
『遠赤グリルプレート』は、カーボン-アルミ「ACM-a」から作られた製品です。 当社の新素材、カーボン-アルミ「ACM-a」は加熱すると炭と同等の 遠赤外線効果を発揮。食べ物を炭焼きのように美味しくします。 【特長】 ■独自技術の新素材カーボン-アルミ 「ACM-a」のブロックから切り出され、職人が高精度な機械加工で削り出し、ひとつひとつ丁寧に仕上げます。 ■遠赤グリルプレートをいれるだけでトースターや魚焼きグリルが 炭火と同じ遠赤外線効果を持つ ■トースト、ピザや魚が美味しく焼ける 「中は水分を閉じ込めてしっとり、表面は香ばしくカリッ」 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■おいしく焼ける秘密はカーボン-アルミ「ACM-a」の遠赤外線効果 ■遠赤外線効果を数値が実証 ・カーボンより熱伝導率が良く加熱にも適した素材 ・カーボン100%のプレートより丈夫 ・加熱調理時にカーボンとほぼ同等の遠赤外線を放射 ■食材の内部に熱が伝わり、外側が熱くなりすぎない ■遠赤外線効果でトーストやお餅がふっくらと美味しく焼ける ■遠赤外線効果で魚が美味しく焼け、グリルも汚れない ■解凍プレートとしても使える ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
●アドバンスコンポジットが取り組んでいること アルミ + セラミック / カーボン / 金属 アドバンスコンポジットは軽量化、高剛性化、熱膨張、 放熱などの課題をアルミを核とする「複合材」のカスタマイズ設計・開発で解決します。 ●当社の強み 単一素材では達成できない特性や機能を持つ 素材を自由に設計し飛躍的な特性の向上を実現する 1)世界トップクラスの溶湯鍛造技術 2)目的に合わせて素材の要求特性を実現する設計技術 3)アルミを中核とする金属基複合材製造の経験と実績 ●溶湯鍛造法 当社のコア技術、溶湯鍛造技術溶湯鍛造法により、単一素材及び他工法での複合材では得られなかった これまでにない機能・物性・特性を持つ新材料を設計、製造することができる。 従来の鍛造・鋳造技術では困難だった内部欠陥、強度、素材の制限といった課題を、高圧鋳造で解決し、 これまでできなかった素材の高機能化、複合化・接合を可能にする技術です。溶湯鍛造法により、 単一素材及び他工法での複合材では得られなかったこれまでにない機能・物性・特性を持つ新材料を 設計、製造することができます