一台でロータリー式と平圧式の使い分けが可能なダイカット装置。ラミネートもできます。
▶一台にロータリーとフラット両方の抜きを搭載。ワークに合わせて使い分けが可能です。 ▶ラミネートを給紙側に搭載することにより最大200回転まで抜きと同時にラミネート加工が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
搭載機能:平抜き・ロータリーダイカット・ラミネート・スリッター 二軸巻き取り・蛇行修正機・テンションコントローラー サイズ:(L)3,400mm × (W)1,500mm × (H)1,900mm 消費電力:3相200V 20.0KVA 16.0KW 57A 重量:3,500kg 最大紙幅:360mm 最大抜きサイズ:ロータリー(W)350×(L)370mm /フラットベット(W)340×(L)340mm ※チェースサイズは((W)350×(L)350mmとなります 最大原反径:直径800mm 最高速度:250回転/分
価格帯
納期
用途/実績例
ダイカット装置ですが当機一台にロータリーとフラット両方の抜きを搭載。ワークに合わせて使い分けが可能です。シール印刷のみならずカード類やプラ板、フエルトなどの抜きにも最適です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ラベル印刷機の売買・修理・改造・メンテナンスを 手掛けている会社です。 H貼りシーラーをはじめ、印刷機やLED-UV、加工機(箔押し・抜)を 取り扱っております。 海外の中古印刷機器販売会社と直接取引も行っています。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。