Zストロークの確保が容易!一体プレートで精度アップ・コストダウンが可能
当資料では、当社で取り扱う「ダンドリーズ」の機能説明と ご使用いただくにあたっての段取りについて説明しています。 製品の仕組みや使い方などを画像を用いて、簡単にご紹介。 導入実績についても掲載しておりますので、 製品の選定の際にぜひご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■横マシ段取りサンプル ■横マシによる小物用4方向 ■横マシ用大物加工用2連バイス ■横マシ用両面ダンドリーズイケール ■横マシ用2個バイス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他掲載内容】 ■立マシニング段取状態 ■立マシバイス段取状態 ■プレート段取 ■三矢での導入実績値 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社三矢工業は、種類を問わず金型等の部品加工を行っています。 高精度・高付加加工を追究し、短納期・低コストをお約束します。 お客様からは加工先に困る様な複雑な形状加工品や総量が多く納期対応が難しい様な案件など様々な依頼があります。 その期待に応えるだけの人材や設備が揃っています。 内製化率ほぼ100パーセントの為、データから加工まで社内一貫加工体制になっていて、夜間の無人加工や物流ロスが無いなどの理由により短納期対応可能です。 特にホットスタンプ型の実績は相当数あり、多方向連続加工のノウハウ・ガンドリルも含めた夜間無人加工も行っている為、他社に比べてリードタイムは1~2割短く対応可能です。 横マシニングが3台あるので、横加工が必要な複雑な形状やZストロークが必要な加工品でも問題なく加工可能です。 グラファイト加工も内製化していますので、形状一体放電加工品にも対応可能です。