デスクトップPC・ノートPCでの運用が可能。在線軽着陸、ガントリー制御など複雑なメカ機構の制御も容易。
コスモテックス製『PMC842SR』を搭載。 2軸~4軸のラインナップを持ち、モータ制御機能はPCI ボードと同等の機能を備えています。 お客様の使用目的・装置仕様や、ソフトウェアの開発環境に合わせて、最適な制御モードを選択頂けます。 ■API モード 動作パラメータや動作機能が予めAPI 構築されたモードです。 速度・移動量設定はもちろんのこと、ガントリー制御やアーチモーション、制振制御といった機能も標準機能化しており、簡単にご利用頂けます。 また、実稼働できるソースコード付きのサンプルアプリケーションを用意しています。 ■バッファモード USPG-R シリーズは、USPG-R シリーズとアプリケーションで頻繁にデータのやり取りが発生します。 本モードではAPIモードをベースとして、PC で作成した動作データを一定量予めボードに送り込むことができ、連続的な動作を可能とします。 またこのモード時のみ、USB ケーブルを動作中に接続していなくても運用が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様例】 <USPG-48HR> 制御軸数:4軸 出力周波数/基準クロック:8.191Mpps/32.768MHz ドライブ機能:位置決め/連続/信号検出/同期スタート 補間ドライブ:直線・円弧・連続補間/アーチモーション/ガントリー 加減速機能:直線/S字加減速 (非対称加減速可能) オーバーライド:速度変更/移動量変更 (動作中変更可能) 減速パルス設定:自動計算/数値指定 パルス出力方式:1パルス方式(DIR/PULSE)/2パルス方式(CW/CCW)/2相パルス方式(A相/B相) エンコーダ入力:2パルス方式(UP/DOWN)/2相パルス方式(A相/B相、1、2、4逓倍)/ Z相入力
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
卓上用の外観検査や治具、検査装置など、デスクPCではスペース的に難しい装置など、省スペースな製品へ採用されています。
詳細情報
-
在線軽着陸機能は、2軸の補間制御を応用した機能で、資材をパレットへ置く瞬間や押し付ける時に速度落とす設定が可能。 2STEP程度の比較的簡単な構成で実現可能(Sample GUIに記載済)。
-
補間テーブルを使ったタイミング出力機能。 位置情報に合わせて汎用出力を管理できるので、カメラ撮影や別動作へのトリガーとして活用可能。
-
X軸目標座標とY軸目標座標、アーチモーション半径の3個のパラメータで連続補間制御を実現可能。 連続補間ではなくアーチモーションとしてサンプル関数化(Sample GUIに記載)済。 塗布制御や垂直動作などに応用可能。
-
補間制御を応用し、Y2軸をY1軸に軸連動設定してY1軸単体に対し指令を発行するだけでY2軸が自動で追従。 サンプル関数化(Sample GUIに記載)済。
ラインアップ(5)
型番 | 概要 |
---|---|
USPG-28R | 軸数:2軸 |
USPG-48R | 軸数:4軸 |
USPG-48R/IO | 軸数:4軸、入力:32点、出力:16点 |
USPG-48HR | 軸数:4軸、機能:フィードバックパルス機能 |
USPG-48HR/IO | 軸数:4軸、入力:32点、出力:16点、機能:フィードバックバルス機能 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
株式会社コスモテックスは、精密位置決め技術に代表される「モータ制御技術」をコア・テクノロジーとし、 総力を挙げて研究開発に取り組み、PC用の位置決めコントローラ、モーションコントローラや、組込み目的としたモーションユニットなど、モータ制御に関わる技術を開発・販売している企業です。 「モータ制御技術」をコア・テクノロジーとしていますので、組み込みのソフトウェア設計から周辺のハードウェア設計まで、様々なカタチをお客様オリジナルのコントローラとして手掛けています。