楽器のまち「浜松」ピアノ産業発祥の高度な塗装技術。クオリティにこだわるプロフェッショナルのための、究極の鏡面塗装仕上げ
世界的に有名なピアノメーカーが生まれた楽器のまち「浜松」。 ピアノ産業発祥の高度な塗装技術は、一朝一夕になせるものではなく、 長い年月をかけて職人の手から手へと受け継がれてきました。 精度を要求される楽器産業で長年育まれたピアックスの鏡面仕上げの技術は、スーパーブランドの什器やハイエンドスピーカーのキャビネットなど最高品質を求められる様々なシーンに採用されています。 特殊な機械設備とそれを使いこなすノウハウで、高品質かつ短納期でお客様の期待に応えいたします。 【選ばれる理由】 ■ピアノ産業の本場「浜松」の塗装鏡面仕上げ ■塗装面に映り込んだ小さな文字も読めるほどの「美しい仕上げ」 ■スピーディーな対応 ■コストパフォーマンス ■規格外の4m以上の大きなもの、曲面にも対応
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【鏡面仕上げの主な実績】 ■邸宅:特注家具/建具/オーダーキッチンパネル ■マンション:屋内玄関扉/建具/室内パネル/壁面パネル/造作家具 ■企業:役員室会議テーブル/会員制ラウンジカウンター/会議室大型テーブル ■商業施設:スーパーブランド店内什器/ディスプレイ什器/宝飾店応接スペース ■ホテル:内装家具・壁面パネル/客室家具再塗装 ■ディスプレイ:楽器メーカー大型鍵盤ディスプレイ/エントランスディスプレイ ■船舶:クルーザー内装/造作家具 など ※お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
ピアックスは木工塗装一筋60年、約80材種以上の木材への塗装実績があり膨大なノウハウの蓄積があります。木材は材種により導管が深かったり、ヤニ成分が多かったり、油分があったりと個性があります。人工物(樹脂や金属など)でしたらマニュアルが通用しますが、「木材」は、材種に応じた塗装方法・工程を踏まなければ綺麗な仕上がりになりません。また、木材が水分をどの程度含んでいるかで塗料の浸透量や塗装の仕上がり具合が変わり、塗膜の耐久性にも大きく影響が出ます。クライアントのご要望を踏まえて、美観的にも機能的にも最高クオリティーの塗装をご提供するため、日々技術の研鑽に励んでいます。塗装のご相談やお見積もりのご依頼など、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
《ピアノ産業の本場「浜松」の塗装鏡面仕上げ》 世界的に有名なピアノメーカーがある静岡県浜松市。 弊社は浜松に塗装工場を構え、創業から大手&中小ピアノメーカーの塗装請負を30年間してきた実績があります。 創業から60年の間、塗装一筋に地道に技術を磨いてきました。現在は、ピアノの塗装技術を活かしてブランドショップ・邸宅・高級マンション・商業施設等の一点ものを中心に特注家具や店舗什器、室内建具、壁面パネル等の塗装を手掛け多くのお客様に喜んでいただいております。 同業の塗装専門業者様からのご依頼も多くいただいており、特に鏡面仕上げの塗装に関しては物量が多いものや複雑な形状のもの、最高品質を求められているものは「自社では対応できないから、ピアックスさんにお願いすれば品質も納期も安心!」と太鼓判をいただいています。 ピアノ産業の本場「浜松」で、浜松市長が認定する「浜松ものづくりマイスター」が在籍。ピアックスの塗装技術は、お客様の製品や技術へ更なる価値をご提供します。