医薬品の国際輸送について解説! ~温度管理の基礎から実践まで~
9月27日(水)15:00~15:30に参加無料の医薬品輸送のウェビナーを開催いたします。関連リンクよりお申込みいただけます。 医薬品物流市場は年々拡大し、グローバルサプライチェーン内での品質管理が大きな課題となっています。特にコロナワクチンの超低温輸送が話題になり、製品輸送時の温度管理が注目されるようになりました。本セミナーでは、温度管理の基礎から実践まで詳しく解説します。これから医薬品輸送に携わる方、医薬品輸送でお困りごとのある方におすすめのセミナーです。 こんな企業、事業者さまにおすすめ! ・医薬品輸送の基礎を学びたい ・医薬品輸送における課題を解決したい ・現行の医薬品物流体制を見直したい ・温度管理輸送が可能な物流パートナーをお探しの方 ※申込期限:Webセミナー開催日前日15:00まで ◆お申込み特典◆セミナー開催から1週間、見逃し配信が視聴できます
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【内 容】 ・医薬品輸送における温度管理の重要性 ・温度逸脱を回避するには ・さまざまな条件下での出荷実例
価格情報
参加無料(事前申し込み制)
納期
※お申込み期限はセミナー開催日前日9/26(火)15時まで
用途/実績例
荷主さま(製造業、流通業、小売業 等) ※同業他社さまの参加はご遠慮ください。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、航空機、船舶、鉄道、車両による輸送を組み合わせて、 お客さまのニーズに好適なグローバル物流をコンサルティングします。 社会を支えるお客さまの大切なお荷物を安全、安心、確実に世界いたる ところへ、それぞれの分野に精通したスタッフが迅速、かつ柔軟に対応し、 お届けいたします。