日頃の思考や行動のパターンを読み解く!タイムマネジメントの本質を知る研修
『インバスケットで鍛える!モダン・タイムマネジメント』は、 インバスケット研究所が提供する「インバスケット手法」を題材に、 日頃の思考や行動のパターンを読み解きます。 入社3年目以降の仕事における高い効果性が求められる ビジネスパーソンが対象。 効果的なタイムマネジメントの考え方、優先順位のつけ方や 仕事の割り当て方などについてのあるべき姿を学習します。 【目的】 ■自分の時間の使い方、物事の優先順位の付け方のクセを知る ■タイムマネジメントの本質を知る ■「効率」ではなく「効果」を上げるタイムマネジメントの手法を学ぶ ■タイムマネジメントの3つの側面、4つの段階を知る ■効果的な時間管理ができるようになる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【研修内容】 1.タイムマネジメントとは 2.インバスケット手法 3.優先度の決定 4.効果性を高めるタイムマネジメント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社は、技術系人材の育成に強いことを特長としている研修会社です。 主にIT技術者の方を対象に、対人能力育成教育、ビジネススキル教育の事業を展開しています。問題解決力、マネジメント・リーダーシップ、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメントなどが得意分野です。 また、新入社員研修や、新入社員研修用テキストの販売、新入社員研修用社内講師の育成なども行っています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。