SDGsペーパー第2弾!卵の殻ペーパーについてコラム形式でご紹介
SDGsの取組みの一環として、コーヒー粉末リサイクルペーパーに続き、 こんなペーパーも創ってみました。今回の主役は卵殻です。 今や人々の食生活に欠かせない鶏卵ですが、日本人の一人当たりの 年間消費量はなんと約340個、使用後の卵殻の国内排出量は 年間約26万トンに及ぶと言われています。 一部はたい肥や土壌改良剤に再利用されるケースも有る様ですが、 ほとんどが産業廃棄物として処理されています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
オリベスト株式会社では、昭和41年に創業以来、 ガラス繊維紙をはじめ炭素繊維紙や有機繊維紙、および新素材を用いた 機能紙の製造を行っております。 国内ではいち早くガラス繊維紙などの開発に成功し、 複数の抄紙機を駆使しながら蓄積した技術力と市場ニーズを 反映させることで、国内唯一の無機繊維紙と機能紙の 総合メーカーとしての確固たる地位を確立。 当社では“環境にやさしい製品の生産”をすることが “モノ作りの基本”と考え、顧客満足度をさらに向上させるべく、 あくなき探究心のもと研究開発を継続していきます。