2液混合に必要とされる機能が充実した2液混合ディスペンサー 吐出量、混合比が正確に数値で設定できます。
定量安定性のあるMGPマイクロギヤポンプを、5相ステッピングモーターで駆動し、2液吐出用に専用設計された 制御部によって高精度な混合吐出を実現した2液用ディスペンサ-です。 混合部ローターの形状や容積、回転数などから、最適な条件を選べるカートリッジ方式強制混合タイプミキサーです。 本装置は微少量吐出が要求される2液性接着剤等のシール工程などに適しています。 特長 取り込んだポンプの基礎データを基に、吐出量、吐出時間、サックバック量をタッチパネルで容易に設定できます。 容積効率の高いMGP方式ギヤポンプにより、温度、粘度等の変化による吐出量、混合比の変化がほとんどなく 長時間安定した2液混合吐出が可能です。 クリーニング機構を持った速硬化樹脂対応ミキサーにより、ノズルのつまりもなく長時間安定した吐出が出来ます。 内蔵の吐出量力ウンターにより、レベルセンサーを取り付けなくてもタンクの残量管理が出来ます。 31チャンネルの異なる設定をメモリーできます。 I/Oコネクターを標準装備しており自動化ラインへの組込みが容易です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■吐出量 ・ショット吐出:最小0.0005g/ショット ・連続吐出:最大0.5g/sec(30g/min) ■吐出可能粘度範囲:40万mPa・s(cps)~20mPa・s(cps) ■混合比:100:100~100:5 ■ポットライフ:2分までの吐出可能 ■吐出精度:±3%以内 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
対象となるユーザーが、製造・生産技術、設計・開発担当者となる場合が多く、ニーズも多様であるため一台一台を特注品と考え、ライン構成やワーク形状に対応した実験をし、担当者の方の手離れの良いレイアウトに近づけることを第一の方針とします。 弊社の営業技術部のスタッフは全員が5年以上、二液混合吐出に関する技術経験を積んだ技術者ですので、豊富な経験をもとにユーザーからのご相談にも対応できます。