定期的な培養試験(2年間)を行い、さ活ユーザーへの安心・安全をアピール。衛生環境を可視化して施設のブランディングを促進させます。
PRTIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000059713.html サウナ施設の感染症(白癬菌・カビ)対策に貢献するKOHKIN LABの新サービス 【サウナ施設での感染リスク】 サウナ施設は、多くの人が利用する高温多湿の環境であり、水虫になるリスクが最も高い場所の一つです。特に、浴場から上がるときに使う共用のバスマットには、ほぼ確実に白癬菌が付着していると考えられます。このバスマットを使って足を拭くと、白癬菌が足に移り、水虫に感染する可能性があります。 総じてサウナ施設内では皮膚接触が多い為、皮膚病感染のリスクが高い空間です。 【定期的な清掃・除菌にプラス医療施設と同様の感染症対策】 KOHKIN LABの触媒は、サウナ施設の壁や床・什器などに定着することで、常に清潔な環境を保つことができます。この触媒は、一度塗布すれば長期間効果が持続します。特に会員制のサウナや女性に人気の施設では医療施設と同様の施しをしているアピールはブランディングとしても有効です。SIAAも取得しており人体や環境にも安全です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
感染症予防サービスを提供するKOHKIN LAB(抗菌ラボ / 株式会社HONU 本社:東京都港区 代表取締役:内田賢一)は、サウナ施設の感染症対策サービスを加速させるため、定期的な培養試験を実施することで、施設全体の衛生環境の見える化をスタートします。施設運営会社からのヒアリングを参考に新サービスが生まれました。 KOHKIN LABの新たな取り組み【24Care Program】 24Care Programとは・・・施工後2年間にわたり、半年毎に感染リスクの高い箇所の培養試験を実施 (施工前・施工後・6ヶ月後・12ヶ月後・18ヶ月後・24ヶ月後に拭き取り試験を実施します)
価格情報
ご依頼のながれ(まずはお電話かメールにてご相談ください) ・現地調査・確認と施工概要のご案内 ・お見積りと施工予定表のご提案 ・感染症施工実施 ・施工報告書の提出 ・アフターチェック(1年間) 施工エリア ・日本全国対応可能 問い合わせ先 ・mail : info@kohkinlab.jp ・電話番号:050-1808-8049
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
即日
用途/実績例
専門機関によって示された高い抗菌力 今回の感染症予防対策では、医療現場での感染予防のために開発された3種の触媒反応を利用した抗菌製品を使用しています。その有効性と安全性から、救急車両をはじめとする警察・消防などの災害救助の現場において、効果の高い感染症対策として全国で導入されています。
詳細情報
-
サウナの感染症対策
-
医療現場でのエビデンス
-
アフターフォロー体制
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、プロ仕様の抗菌コート【デルフィーノ(光触媒=酸化チタン×銀Ag×プラチナ)】施工・販売店です。 デルフィーノの施工及び販売や、商業店舗のインテリアコンサルティング業 などを展開しております。 薬剤耐性菌(AMR)による院内感染を防止・除染可能です。 半年毎の培養試験を行い抗菌効果の持続性を見える化しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 喫煙フロアを禁煙フロアに変えるサービスを開始。コストパフォーマンス・安心のアフターチェックを兼ね備えたホテルの消臭【触媒のチカラ】 高騰している建築資材問題も『触媒のチカラ』で解決!リフォームを必要とせず、喫煙フロアを禁煙フロアに変えることができるサービス提供開始。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ また、行政や企業様向けにアレルギー対応はもちろん、 ハラール認証取得済みのユニバーサルな商材もご提案します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。