定盤の利便性を最大限活かすには必要不可欠です!
3D溶接定盤上で治具を組む際に利用する基本的なツールを詰め合わせたセットです。 3D溶接定盤を導入する際に自社のワーク固定にどのツールを使って良いか迷われたケースでは、ツールセットをまず導入して頂く事を おすすめいたします。 ・ストッパー 位置決めに使う基本的なツールです。 ・アングル 位置決めに使うツールです。特に高さのあるワーク固定に活躍します。 ・クランプ ワークを押さえつけます。垂直下方向、自由方向に固定可能なタイプがあります。 ・ボルト ストッパー、アングル等をテーブル上に固定する際に利用します。 ・プリズム パイプ状のワークを設置する台座代わりの受け治具です。 ・アクセサリ 定盤穴の掃除に使うブラシや、レンチなど作業に便利なツールが様々あります。 ツール量によりSセット、Mセット、Lセットの3サイズがございます。 (MセットはSセットの倍のツール量、LセットはSセットの3倍のツール量です) 尚、ツールセットに含まれるツールは単品購入も可能ですが、セット購入の場合、単品購入(セット合計金額)と比べて15%ほどお安くなります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
セット内容例(φ16用 Sセット) 型番 名称(個数) #160610 スクリュークランプ(4個) #160630 スクリュークランプ45°/90°(4個) #160110.N アングル90L(2個) #160162 アングル300G(2個) #160108 アングル90X(4個) #160420 ストッパー115L(8個) #160645.1 プリズムφ50(8個) #160511 クイッククランピングボルト (12個) -メンテナンスセット- ・六角レンチ ・ブラシφ17 ・バーナーホルダー(各1個)
価格情報
ツールサイズ・セット内容によって決まります。
納期
※通常3週間
用途/実績例
定盤にワークを固定するのに使用します。
ラインアップ(6)
型番 | 概要 |
---|---|
φ16タイプ Sセット | |
φ16タイプ Mセット | |
φ16タイプ Lセット | |
φ28タイプ Sセット | |
φ28タイプ Mセット | |
φ28タイプ Lセット |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エステーリンクは現役の溶接板金加工工場であると同時に、同業者向けに『バリ取り機』『集塵機』などを設計製造するメーカーです。 板金加工業である自社が抱える問題点、悩みを解決するために工夫された『バリ取り機メタルエステ』はおかげ様で全国・海外を問わず多くのお客様よりご利用いただける人気機種として市場の皆様に受け入れて頂く事ができました。 現在は 『バリ取り機』 『集塵機』 『溶接ヒューム対策製品』 『溶接作業用定盤』 など、同業の板金加工工場で役に立つ設備を企画して販売しております。 ”同業が歓喜するものづくり” 弊社、エステーリンクは現役の板金加工業者が企画設計する長所を活かし、 これからも同業者の皆様、レーザー加工、溶接作業をされる工場の皆様にとって 役に立ち喜ばれる製品をご提供していきます。