サイズごとの特注品!絵画などを梱包する資材の試作品の製作事例をご紹介
当社の『枠型エアー緩衝材』の事例についてご紹介します。 美術品の梱包資材の試作品を製作しました。 サイズごとの特注品になり、最小限の梱包で、絵画などを 守ることができます。 【事例概要】 ■採用製品:枠型エアー緩衝材 ■使用用途:美術品の梱包 ■効果:最小限の梱包で、絵画などを守る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちの梱包・緩衝材は、地球上のどこにでもある“空気”を活用したもので、 これまでの包装容器の概念を大きく変革させたものです。 ニチワが提供する”airシリーズ”製品は、 “空気”のチカラで商品を包み固定する次世代の梱包緩衝材です。 省資源で人にやさしく、環境に配慮した梱包を実現いたします。 コアとする製品は、封入した空気の逆流を防ぐ「逆止弁」と、 梱包された商品のサイズ・数に合わせて自動拡張し、 かつ商品を固定化する「梱包・緩衝材」です。 これらの製品を構成する基本技術は、日本をはじめ海外で特許を取得しています。 先進技術に基づく画期的なニチワの製品を利用することで、 梱包作業や流通コストを大幅に削減することができます。 さらに、使用済みとなった梱包緩衝材を新たな別の資源に変えていき、 産業廃棄物を発生させないための環境保全に大きく貢献しています。 資源循環にもつながる空気で包む梱包緩衝材を目指しています。