手をかざして読み取る、手甲型 RFIDリーダ
■特長 腕時計のように身に着けられるRFIDリーダです。 手の甲に配置されたアンテナにより、手のひらで触れたRFIDタグを読み取ることが可能です。 読み取られたRFIDタグのデータは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどのホスト端末に即座に送信されます。 作業者が触れる場所や物に予めRFIDタグを貼っておくことで、ユーザの作業を妨げることなく、ユーザが触れた物を識別することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
RFID 周波数:13.56MHz 対応タグ:ISO15693(I・CODE SLIX / SLIX2) 読取距離:本体のみ:0~6cm 手甲型アンテナ装着時:0~19cm Bluetooth バージョン:Bluetooth 4.2以上(BLE) 伝送距離:約10m(障害物なきこと) バイブ:コマンドにより駆動制御可能 電源:リチウムイオンバッテリ 連続使用時間:約30時間 充電:USB Type-C 防水・防塵性能:IP54 相当(保証するものではありません) 外形寸法 本体のみ:46 × 46 × 17.5mm(ベルト含まず) 手甲型アンテナ装着時:155 ×91 × 17.5mm(ベルト含まず) 質量 本体のみ:約40g 手甲型アンテナ装着時:約60g
価格情報
お問合せください。
納期
※お問合せください。
用途/実績例
・ピッキングミスの防止 ・設備機器の操作ミス防止
詳細情報
-
TECCOで読み取ったRFIDタグのデータは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどのホスト端末に即座に送信されます。
-
手甲型アンテナは取り外し可能です。 お客様ご自身で簡単に脱着できるため、1台のTECCOで2通りの使い方ができます。
-
本体のみでも読み取り可能です。 手甲型アンテナがない分、より軽く、スッキリとお使いいただけます。 狭い間口の現場などにも適しています。
-
直接肌に触れるアンテナやベルトは取り外し可能です。 1台のTECCOを複数名で共用される現場でも、作業者毎にアンテナとベルトをご用意いただくことで、ストレスなくご利用いただけます。
-
IP54 相当(保証するものではありません) 。 シリコン製の手甲型アンテナを採用し、屋外でも使用可能となりました。 ご利用いただけるシーンが広がります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1989年5月に京都リサーチパークの開業と同時に設立。 設立当初より、システムの開発とコンピュータ機器の販売を行っております。 2012年より「ウェアラブルRFIDリーダ TECCO(テッコウ)」の販売を開始。 HF帯のウェアラブルなRFIDリーダが世の中にほとんど出回っていなかったため、自社開発を重ね、正式リリースにこぎつけました。 昨年秋に、TECCO2が販売開始。 初代TECCOから、多くのユーザー様の現場でご使用いただいています。 「ヒトの起こす、『つい、うっかり』をサポートする」 をモット―に、弊社の技術力、発想力・アイデアで、お客様の現場に適したサービスをこれからもご提供いたします。