高い室温成形性と熱伝導率、制振性を兼備!150℃でアルミ合金並みのプレス成形性を実現
「ZA系 新マグネシウム合金圧延材」は、マグネシウム合金の弱点を克服した製品です。 優れた室温成形性とアルミ並みの熱伝導率、制振合金並みの内部損失を兼備した新合金です。 【特長】 ■良成形性:室温でアルミ合金と同等のエリクセン値 8.6mm。 150℃でアルミ合金並みの成形性。 ■高放熱性:アルミ合金に迫る熱伝導率131W/mK。 ■高制振性:汎用マグネシウム合金を凌ぐ高制振性。 ZA系新合金圧延材は、軽量化と熱対策が必須となる輸送機器(電動車、自動運転車、空飛ぶ車など)やモバイルIT機器への使用に好適な材料として、高い可能性を秘めた新材料です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
ZA10合金に期待される用途例
-
電子機器の高速化と高集積化によって発熱量が増加し、熱対策が必要な部品の比率が増加する傾向があります。 ZA合金の熱伝導率はアルミダイカスト材(ADC12)の1.5倍。 軽量化と高熱伝導率を同時に達成出来る革新的な材料です。 熱対策が必要な自動車用ECUやモバイル機器等への適用が見込まれます。
-
Alは全周波数域で制振性低いのに対して、ZA10合金はAZ31B汎用合金(振動板に採用)より高い制振性を示す。 特に1,000Hz以下の低周波で制振性が高い。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1930年に創業したステンレス精密圧延・加工メーカーです。 「冷間圧延ステンレス鋼帯」や「みがき特殊帯鋼」をはじめ、 チタン・ マグネシウム合金等の難加工材の製品開発にも取り組み、様々な分野の 製品に採用され、国内外で高い評価を得ています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。