約20通りのコンセプトを開発!統合して最低3件の特許出願候補を得た事例
総合機械メーカー様へ行った、当社の「Ideation TRIZ」による 支援実例をご紹介します。 大規模技術システムのコンセプトを開発するという課題に取り組みましたが、 開発部隊に渡せるほど技術要素が具体化されたコンセプトは得られず。 そこで、当サービスを試すこととなり、その結果、約20通りのコンセプトを 開発し、統合して最低3件の特許出願候補を得ることができました。 【事例概要】 ■課題 ・新規開発テーマとなる大規模技術システムのコンセプトを開発したい ・開発部隊に渡せるほど技術要素が具体化されたコンセプトは得られなかった ■効果 ・約20通りのコンセプトを開発し、統合して最低3件の特許出願候補を得た ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
試行錯誤の開発活動ではロスが大きく費用対効果に見合わない結果となってしまいます。これを解決するため、体系的な方法論を、適切な指導者のもと正しく理解し、活用する事が求められます。 2010年5月「アイディエーション・ジャパン」はそのような観点から企業の開発力を高めるべく、設立されました。米国のトップ技術開発コンサルティング会社「アイディエーション・インターナショナル」と提携を結び、先進的革新方法論 “IdeationTRIZ(I-TRIZ)” の実践ノウハウをもったプロフェッショナルを在籍させ、独自に開発した「発明創出プログラム」によって、貴社の創造活動を飛躍的に高度化し効率化します。