劣化損傷を学ぶことで、破壊事故を防止!SDGsへの貢献が可能に
当社の『破壊予知学習/コンサルティングパッケージ(FPLCpac)』を ご紹介いたします。 破壊予知を学んで、破壊事故を無くそうという人たちを支援。 企業様向け(プラントオーナー、設備製造・エンジニアリング、検査・保全・ 損害保険)の破壊予知に関する一般社員の基礎知識、保全専門家の実務知識の 教育および破壊予知ツール使用権取得のためのパッケージを用意しています。 【破壊予知教育パッケージ(抜粋)】 ■C-1:破壊予知教育講座(30分講座×20回)、コンサルタントによる 劣化・損傷・破損・保全全般に関する電話・メールによる相談(適宜)可能 ■C-2:C-1講義用教材パッケージ提供(社内教育教師用) ■C-3:破壊予知AI Class 1-3(機器名称、使用条件から懸念される 金属材料損傷機構を設定)提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他破壊予知教育パッケージ(抜粋)】 <保全技術情報プラットフォーム(matguide)での閲覧> ■C-4:金属材料の163損傷機構概要解説 ■C-5:プラント材料損傷事例集、450の典型的損傷事例シートおよび検索機能(C-4と連動) ■C-6:各種損傷関係教科書、重要文献(損傷機構の詳細解説)・データ <保全PDCAソフト使い方教育> ■C-7:RBM実施方法(API581ベース)の理論とソフトの使い方(お試しソフト提供) ■C-8:FFS実施方法(API579ベース)の理論とソフトの使い方(お試しソフト提供) ■C-9:PSA(Plant Safety Assessment)の考え方とソフトの使い方 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
英国Granta Design社の材料情報管理システムGRANTA MIの販売・導入コンサルティング、鉄鋼材料等の材料選定のための最適材料選定サイト MatGuide の開発・運用等を行うとともに、材料選定やRBM(リスクベースメンテナンス)に関する適切な知識と技術の提供によって安全で安心な社会の構築に貢献します。