パラメータの変更で発生するチョコ停を減らして出来高が5%アップ!さらに、複数の機械情報をまとめて確認できて作業者からも好評
Nazca Neo Linka(ナスカ ネオ リンカ)は、生産設備の遠隔稼働監視や実績集計・分析ができる工場の見える化システムです。 接続した工作機械のパラメータ値を遠隔から確認・変更することもできます。 【Nazca Neo Linka 渥美浜北株式会社様 事例】 渥美浜北様では、ロボットを使ったラインは周囲を安全柵で囲んでおり、 マシニングセンタの設定変更や数値を確認する時には、 一度ロボットを止めてから作業者が安全柵内に入って操作パネルで作業をしていました。 Nazca Neo Linkaの導入で解決! ■1台のスマホから遠隔で工具補正値を変更できるようになった ■ラインを止めずに遠隔から作業できるようになり、出来高が5%以上あがった ■操作画面もほぼ選択式で誤入力が起きにくい ■いつでもスマホで工具寿命カウンタを確認できるようになった ■複数の機械情報をまとめていつでも確認でき、作業負担が大幅に減った ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入状況】 ■導入機能 ・稼働監視 ・稼働管理 ・設備パラメータ設定 ■導入規模 ・導入拠点数:1拠点 ・導入機械台数:合計9台 ■機械側との主な接続方法 ・LAN ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
価格はゴードーソリューションのホームページでご確認ください。 https://www.godo.co.jp/all-products/nazca-neo-linka#detail03
納期
※導入設置は弊社が行います。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
ホームページにて実際にNazca Neo Linkaを導入頂いたお客様の成果事例をご紹介しています。 https://www.godo.co.jp/all-products/nazca-neo-linka#detail06
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ゴードーソリューションは、CAD/CAMやNC加工シミュレーション・NCプログラム通信など、NC工作機用ソフトの国内総合メーカーです。開発から販売、サポートまでを自社で行っております。 ナスカの愛称で多くの製造現場でご愛顧頂き、累計約5.1万本(12万ライセンス)を提供しています。 ※2007年に社名を「浜松合同株式会社」から「株式会社ゴードーソリューション」へ変更 創業当時から、どなたにもわかりやすい製品を目標にし、製品を開発しております。数多くの生産現場の声や、安全への配慮、ミス防止のためのノウハウを生かしたソフトウェアをぜひお試しください。 2019年には、CAD/CAM、NC加工シミュレーションを、年間使用料でお使いいただける「サブスクリプション」でのご提供を新たに開始しました。「サブスクリプション」なら年間使用料で製品を使い始めることができるので、導入にかかるコストを大幅に抑えることができます。