ペーパーハニカム×Pジョイントを使用したオリジナルブース出展
~SIGN&DISPLAY SHOW 2023~ ●軽さと強さにこだわったパネル型ブース 性別・年齢を選ばず誰でも簡単に取り扱うことができるペーパーハニカムを使用し、 新しい試みに挑戦した展示会ブースが完成しました。 2枚のパネルを重ねてつなぎ合わせることができるPジョイントを活用して 安定性と強度を持ち合わせた、城壁と塔構造に仕上がりました。 ●紙製の階段が完成! ペーパーハニカム最大厚である90mmの板材を積層し、人が昇降可能な階段が完成しました。 ペーパーハニカムは面での強度は安心ですが、ピンヒールは要注意です! 紙なので、1点集中の負荷がかかると穴が空いてしまいます。 ●塔の中の見晴台へ 階段を上がると、塔の内部へ入ることができます。 強度を重視したクラフトのハニカムボードを使用し、高さ900mmの井桁を組みあげました。 何人乗っても大丈夫といわんばかりの頑丈な見晴台の完成です。 塔構造には窓があるので、そこから外を眺めるのも格別です。 現在は、弊社ショールームにて展示中です。 工場、ショールームへの見学は随時受け付けております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ベレイマージ による企画提案 設計、出力、組立て加工、施工までワンストップサービスで一貫して承ります。 <出力> ■ 板もの専用UVインクジェットプリンター (Rho P10 160)最大出力幅 1,600mm <加工> ■ マルチカッティングマシン (Kongsberg C64)
価格帯
納期
用途/実績例
展示会ブース、店舗、イベントなどPOPUP等
詳細情報
-
Pジョイントを使用し、一枚の帯になるような壁面が完成しました。 曲線や、開口なども自由自在に作ることができます。
-
階段部分はサイドからハニカムボードの積層が見えるようになっておりますので、より一層紙素材であることをご実感いただけます。
-
塔の中から見晴らすことができる開口部、壁面には、弊社で製作したフラッグや等身大パネル、オブジェを配置し、お城感を演出しました。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は大型画像の専門メーカーとして、インクジェットプリンターを使用した 大型カラー画像の企画と制作を行っています。 常に製品が掲出されるまでを考慮し、大型画像制作の経験を積んだセールス、 イメージの「色」に経験則を持って対応するオペレーター、施工状況まで イメージし、出力・加工・梱包・出荷・納品まで一貫管理。 絶対の品質を目指し、24時間、人に、街に、コーナーに、美しくメッセージします。