主に金属製品に対して、塗料の密着向上が望めます。
極小の研磨材をワークに勢いよく噴射し、表面のごみや汚れ等を取り除くことで塗料の密着性を向上させます。また素地面に凹凸を作ることで吸着面積が増えるため、さらに密着性を上げることができます。 足付け用の研磨材は角ばった形状の粒を使用しており、ショットブラスト未処理の塗装品と比べて、より高い密着性と耐久性を実現しました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※1m四方の大型機を導入しているため、比較的大きい製品のショットブラスト加工にもご対応可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
金属製品全般、自動車バンパー装着グリル、四輪車排気管、二輪車排気管
詳細情報
-
画像の左側が処理前、右側が処理後となっています。 弊社でも塗装前処理に使用されるスタンダードなショット材での仕上がりとなっています。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社GMTは表面処理として塗装を行っております。 従来の加飾目的の塗装に加え、機能を付与することが可能な機能性塗装など様々なお客様のニーズにお応えいたします。 表面処理全般として塗装以外に、メッキ(金属、樹脂)、アルマイト処理、クローメート処理なども対応いたします。 また塗装適応素材も樹脂(ABS、PC、PP、PE、PBT-PET、CFRP、その他)、金属(鉄、ステンレス、アルミ、その他)、ゴム(EPDM、シリコンゴム)など 過去様々な素材に対応しており、諦めていた素材などもご相談ください。 数量も1点物から量産対応まで可能ですのでお気軽にお申し付けください。