窒素ガスの調達コストが上昇しているのはご存知ですか?
現在ご使用の窒素ガス料金を安くできるか確認してみませんか? 窒素ガス発生装置に切り替えることで、大幅なコスト削減ができる可能性があります! こんな方におススメです ■製造コストを下げたい… ■窒素ガスのボンベ交換作業が大変… ■窒素ガスのコストが上昇していることを知らなかった… ■今の窒素ガスの料金が高いのか安いのか分からない… ■業者任せで正確なコストを把握できていない… 当社では窒素ガス発生装置に切り替えた場合の、コストシミュレーションを無料で実施しております。 お気軽にお試しください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆窒素ガス発生装置 ■コンプレッサ内蔵型[PSA方式]純度99%~99.99% ・マイコン制御・カラータッチパネルのカンタン操作 ・運転音が静かなオイルフリースクロールコンプレッサ内蔵 ・省スペース・低騒音で快適な職場環境を実現 ■コンプレッサ別置型[PSA方式]純度99%~99.999% ・99.999%の高純度仕様をラインアップに追加 ・原料空気の低圧化(0.7MPa)を実現。一般的なコンプレッサでOK ・省エネ性・静音性が大幅に向上 ■コンプレッサ別置型[分離膜方式]純度97%~99.9% ・低純度の窒素ガスを手軽に利用したい場合に好適 ・純度97%、99%、99.9%の3タイプをラインアップ。
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード
窒素ガスコストシミュレーション

『窒素ガス発生装置』
企業情報
アネスト岩田(株)は創業1926年(大正15年)以来、日本の塗装機器・空気圧縮機を90年以上リードし続けて参りました。 世界で初めての製品を開発し続けています。 ・1927年 国産第1号のスプレーガンの製造・販売開始 ・1985年 世界初の多関節電動塗装ロボット発売 ・1991年 世界初のオイルフリースクロールコンプレッサ開発 ・1993年 世界初のドライ(オイルフリー)スクロール真空ポンプ開発 ・1995年 世界初の樹脂製ピストンオイルフリーコンプレッサ開発 ・2005年 世界初のオイルフリーブースタコンプレッサ開発 【取扱製品】 コンプレッサ(空気圧縮機)及び関連製品 レシプロコンプレッサ スクロールコンプレッサ スクリューコンプレッサ クローコンプレッサ ブースタコンプレッサ 窒素ガス発生装置 空気タンク・ドライヤ・フィルタ他 塗装機器 スプレーガン 静電塗装機 エアーブラシ 供給機器・関連機器 塗装装置(塗装ロボット等) 塗装設備(塗装ブース・乾燥炉等) 真空ポンプ 液圧機器(塗布機器・供給装置・塗布装置等)