100℃前後の低温化で肉盛溶射が可能の為母材への熱影響や歪が起きない!
「大気プラズマ溶射」は、メタライジング、サーモスプレーでは 難しかった高融点のタングステン・カーバイト、セラミック、等 すべての材料が溶射出来る溶射方法です。 プラズマ炎そのものが不活性であるのでアルミ、銅の様な低融点金属でも、 純粋で酸化の少ない皮膜を得ることが可能。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高融点の材料の溶射が可能 ■溶射皮膜は非常にち密である ■硬質メッキ等に十分対抗できるハードでち密な皮膜が得られる ■母材への熱影響はほとんどない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三重県鈴鹿市の杉野工業株式会社は、50年にわたり、各種専用機や機械部品の製造、修理、再生=リペアエンジニアリングを手掛てきました。一般的に時間がかかる機械部品の補修について、ワンストップサービスによる短納期、高精度、低コストでの対応を強みです。 さらに、三重県下で唯一の溶射施工メーカーとして、耐久性に優れた部品製造により、高評価を得られています。 高品質ながら迅速な納品を実現し、四日市の石油・化学コンビナート企業にとって欠かせないパートナーとして壊れた機械部品を補修・再生することで、機械の寿命を延ばし、SDGsの実現に向けた取り組みで近年は県外からもたくさんの加工実績があります。 また、中ロット製品にも対応する為NC複合機・マシニングセンタも設備し、様々なニーズにお答いたします。