社会や企業に向けたBCPの推進活動をグループ全体で行っています!
当社では、様々な自然災害に直面した際、社員や地域社会の安全確保と 業務の継続・早期復旧ができるよう幅広いBCP活動へ取り組んでいます。 2012年1月頃から取り組みを開始し、2014年に策定に至りました。 また、2021年11月には経済産業大臣より事業継続力強化計画の認定を取得。 災害備蓄管理士や防災士の資格保持者による「防災社会推進委員会」を結成し、 防災に関する十分な意識や一定の知識・技能を取得した社員により、 BCPの内容や体制などについて定期的な見直しと改善を行っています。 【特長】 ■社内への浸透 ■委員会体制での運用・改善 ■社外に向けたBCPの推進 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【具体的な活動事例】 ■社員それぞれに携帯防災カードを配布 ■各拠点のハザードマップ作成 ■社内防災グッズの強化 ■防災体験ツアーに参加 ■新しい防災商材の情報発信 ■事業継続強化計画の認定を取得 ■企業防災に関する動画配信 ■防災関連の展示会へ見学 ■防災センターでの研修 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
機械工具を扱って一世紀、当社は明治40年の創業以来機械工具専門商社として日本の製造業をサポートして参りました。その間日本経済は驚異的な発展を遂げ私たち日本人の生活も大きく変わりましたが、いつの時代もお客様から信頼して頂くために誠実な仕事をしてまいりました。