電気炉、ヒータなどの温度制御をはじめ、照明の調光、交流安定化電源などに幅広く使用されています。
富士電機のAPRは、主素子にサイリスタ、IGBTなどの半導体を使用しているため、安定した制御が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
APRの波形制御方式にはサイリスタ素子でスイッチングを行う位相制御方式、サイクル制御方式とIGBT素子でスイッチングを行うPWM制御方式の3つの方式があり、APRの出力状態を監視し常に設定通りの出力となるように自動補正を行うフィードバック機能を搭載しています。
価格帯
納期
用途/実績例
溶接機、放電加工機、フィルム延伸装置、電気炉、写真館、植物工場
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電力供給における「創エネ」から、電力需要における「省エネ」、そしてそれらをつなぎ最適化する「エネルギーマネジメント」まで、富士電機は、電気エネルギー、熱エネルギー技術を駆使したエネルギー関連事業で社会に貢献しています。