業界初!スライディング方式のゲートのみでテロ対策を実現
近年、自動車がテロの武器として使用され、重要施設のゲートに車を突入させる事件が国際的に多発しています。日本国内においても空港や学校等の施設において、車がゲートを破って施設内に侵入する事件が発生しており、もはや自動車テロは日本国内でも起こりうる時代です。 弊社では、これからのゲートは基本的な安全性に加え、人命を守る ‟対テロ対策強化” が必要であると考え、通常のゲートよりも耐衝撃性能を高めた「ガーディアンゲート」を開発しました。 スライディングゲート方式で最高強度レベルですと米国新基準ASTMの衝撃基準(M30P2)に相当、常用ゲートで信頼性が高い上にボラードと同様の対衝撃強度があり、1台で車両と人の侵入を阻止できます。 また当社製品は最大特徴である軽操作で開閉できる機能を有するため、停電時でも手動に簡単に切り替えることで開閉機能を確保することができます。価格もボラードの約半値をターゲットにしております。 この新ゲートにより重要施設の門扉新設設置はもとより、既設門扉においてもリプレイスが可能となり、セキュリティーアップに貢献できます。(設置にはその他現地調査が必要です)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆商品特徴 1. ASTM M30P2相当。6.8tトラックの侵入時、7m以内で侵入阻止 ※最高強度の場合 2. コストパフォーマンス。ボラード(杭状)より安価 3. 停電時でも手動操作できる信頼性。手動・電動操作の選択可能 ★オーダーメイドで門扉を製作しております ★他社門扉のリニューアル・リプレイスも行っております。 ↓詳細は以下にてお問い合わせください。 https://www.ohryoku.co.jp/contact
価格帯
納期
用途/実績例
標準強度 ・福島バイオマス火力発電所 ・宮古島 保良訓練場 ・石垣駐屯地 他多数 中強度 ・某Sデータセンター 高強度 ・某G データセンター
企業情報
【ゲート事業】 米軍関連施設・外資系データセンター・倉庫・学校・空港・火力発電所・大使館・警察・自衛隊 等、日本全国対応できます。 当社の強み【1】業界トップクラスの軽い操作性【2】30年以上の耐久性【3】独自転倒防止機能付きの安全性 エアポートゲート・・・手動開閉も可能な超大型ゲート。 スロープゲート・・・自動ブレーキ機構付き、坂道に適応した安心・安全設計。 データセンターゲート・・・米国のASTM耐衝撃規格をクリアする頑丈さ。 【ハウジング事業】 ◇ソフト&ハードで国内最高の防犯提案! ソフト防犯とは犯罪心理を知ることで、犯罪者目線の犯行手口を知り、犯罪の未然防止につなげます。ハード防犯とは、侵入させにくい環境を整えることで、犯罪者の侵入を拒みます。弊社は一般社団法人 日本防犯学校と業務提携しており、お客様に合わせたご提案をソフト防犯・ハード防犯の両面から防犯住宅・リフォームにてサポートします。