レコードから流れる音質が変わる重要な部品!ゴム製品のお悩みを解決した事例
当社にて、レコード針の部品"カンチレバー"のジョイントに使用される ゴム「ダンパーゴム」を開発・製造した事例をご紹介します。 振動をより良く伝達する為に「ダンパーゴム」はレコード針の部品構成の 中でも重要なパーツとされ、様々な形状やゴム材によりレコードから 流れる音質が変わる重要な部品。 ご相談いただいたお客様の希望される"音質"に向け、十分な打合せのうえ 納品させていただきました。 【ゴムのコンサルタント事例】 ■レコード針の部品:ダンパーゴム ■低温加硫シリコーン材料 ■ゴムスポンジ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
モノづくりに自信と誇りを持ち、よりよいものを世界へ発信するという 経営理念のもと、ゴム/スポンジ/樹脂等のローラー並びに各種単体製品の 製造及び販売をさせて頂いております