低濃度過酢酸を用いたクリーンルームやパスルームの空間除染
『SD cube α』は、バイオクリーンルーム、医薬品・食品製造施設、 実験動物飼育施設等の室内空間の微生物除染に使用いただける 過酢酸サイクル除染システムです。 低濃度・低湿度で除染できる過酢酸サイクル除染システムでは、 設置機器の養生が不要で作業性が向上、汚染源も残しません。 複数ユニット間の有線または無線通信により広範囲の施設全体を 一度に除染します。 空調機との連動、管理室からの遠隔操作・モニタリングにも対応 【主な機能】 ■除染エリア外の制御・モニタリング ■除染スタート後は完了まで全自動 ■複数ユニットを一括制御・モニタリング ■オペレータ・使用機器を含む除染ログの自動記録・保存システム ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■型式・品名:SDC-02A 過酢酸サイクル除染システム SD cube α ■除染容量:~約200m3 1ユニットあたり(空間形状・条件による) ■電源:AC100V 13A(フォグ台接続時最大) ■除染薬剤:過酢酸系除菌剤 スポアクレンズConcentrate ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【活用例】 ■設置機器類をまるごと除染したい ■短時間で除染したい ■クリーンブース内を除染したい ■低温や高い初期湿度で除染したい ■HEPAフィルターを除染したい ■除染サービスを利用したい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
低濃度で高い効果を発揮する過酢酸を用いた空間除染システムの開発・製造を専門に行っております。 自社開発の独自技術である、過酢酸サイクル除染システムは、電子機器も養生することなく丸ごと除染が可能で、芽胞菌の6-Log Reductionを実現する高い効果を発揮します。 製薬企業の無菌製造施設、再生医療等製品の開発・製造企業のクリーンルームで多くの実績がございます。 自社開発・製造だからこその柔軟性とスピード感で、新技術開発、改良、機能追加を常に行っております。