果物の皮や絞りかすなどの食品残渣を有効利用!
いままで加工工程で廃棄されていた未利用資源である果物の皮や絞りかすなどの食品残渣を有効利用できる技術です。 りんご、ぶどう、柿などの果実の果皮に含まれる天然色素を食品素材として利用するには、本来の食味を損なう酸類やメタノール等の抽出溶媒を使用せずに、色素の抽出液が得られることが重要です。本技術は、簡便かつ効率的に、果皮に含まれる天然色素及び機能性成分を抽出した液の製造を可能にしました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
豊富なポリフェノールによる抗酸化作用と、酵素でペクチンが分解され生成されるガラクツロン酸の軟骨生成促進作用が付与された色鮮やかな高付加価値食品素材です。
価格帯
納期
用途/実績例
クラフトビール製造の協同商事が廃、棄される授粉用リンゴ「メイポール」を活用した新たなビールを開発した。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000060962.html
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、様々な企業の事業化支援を行ってきました。 大学等で開発された技術の事業化、補助金を活用した新規事業の立ち上げなど、豊富な経験と実績があります。 御社の製品/技術開発/研究に適した、研究者や技術シーズをご紹介いたします。 ぜひ、お気軽にお問い合わせください。