車載用EMS試験をクリアする優れた電磁ノイズ特性で、大型車や産業機械の周辺でも利用可能
EDGEPLANT USB Camera(EP1-VM01A)は、広い対応温度範囲と優れた電磁ノイズ耐性をもつ産業用USBカメラデバイスです。車載用EMS試験 ISO 11452-2:2019 20V/m をクリアし、大型車両や建設機械など産業シーンでも安心してご利用いただけます。 本製品を含む、自動車計測の遠隔化ソリューション『intdash Automotive Pro』もございます。 詳しくは当社の製品・サービス一覧からご確認ください。 ↓より詳細な製品情報は、弊社のWebサイトからもご覧になれます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
主な特徴 ・軽量・コンパクト ・広い動作温度範囲(-20℃〜+90℃) ・優れた電磁ノイズ耐性(ISO 11452-2:2019 20V/m をクリア) ・民生レンズフィルター(28mm径)を装着可能 ・1/4インチネジ三脚穴による汎用的な設置方法 仕様概要 ・【最大解像度】 フルHD (1920×1080) ・【最大フレームレート】 30 FPS ・【エンコード】 Motion JPEG ・【視野角】 95° ・【動作温度範囲】 -20℃ ~+60℃ ・【標準外形寸法】 35mm×35mm×48mm(縦×横×奥行き) ・【質量】 カメラ本体 約70g(ケーブル込み 約130g) 詳細なスペックは、「PDFダウンロード」からデータシートをダウンロードしてご確認ください。
価格帯
納期
用途/実績例
アプトポッドでは、『EDGEPLANT USB Camera』に限らず車載向けの自社設計ハードウェアを開発・提供しております。 当社Webサイトにて、その他の製品もご紹介しておりますのでよろしければご覧ください。 https://www.aptpod.co.jp/products/hardware/ 「とりあえず説明を聞いてみたい」だけでも結構です! 当社の製品にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アプトポッド(aptpod, Inc.)は、高機能なIoTデバイス向け通信ミドルウェア「intdash」の開発と、ミドルウェア開発で培った技術力を活用したIoTシステムの受託開発を行う会社です。当社のミドルウェアは業界標準のMQTTを凌ぐ大容量・低遅延通信を実現し、自動運転車両やAGV/AMRをはじめとする高度な自動車・ロボットからのデータ収集や遠隔操縦、デバイス間のリアルタイムコミュニケーションを可能にします。 また、当社で設計開発した車載向けハードウェア「EDGEPLANT」や、ノーコードでIoTデータを可視化するWebダッシュボード「Visual M2M Data Visualizer」を含む、多彩な製品ラインナップを取り揃えておりますので、ハードウェアからミドルウェア、Webアプリまで幅広い領域を含むトータルソリューションを、当社一社でご提案できます。 IoTシステムの構築でお困りのことがあれば、まずは当社までお気軽にご相談ください。