インフラ関係設備等、長寿命かつ高信頼が要求される分野で長年の使用実績あり!
【特徴】 ◆高信頼性 ・故障率が低く、長寿命 ・インフラ関係の設備において長年の使用実績あり。(海底光ケーブルなど) ・主要部材であるファラデーローテータを自社製造。部品レベルでの高信頼性も担保。 ◆優れた光学特性 ・低挿入損失 / 高アイソレーション ◆用途・使用環境に応じたカスタマイズが可能 ・光ファイバ長(最小1m~)や光コネクタなどのカスタマイズが可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ・中心波長(1550nm、1590nm) ・標準サイズ(Φ5.5×59mm) ・挿入損失(Port1→Port2:≦0.7dB, Port2→Port3:≦0.9dB) ・アイソレーション(Port2→Port1:≧50dB) ※仕様詳細等につきましては、下記URLよりお気軽にお問合せください。 https://www.kohokukogyo.co.jp/contact/
価格帯
納期
用途/実績例
■用途 ・光ファイバセンサ ・光増幅器 ・光分岐挿入装置(OADM) ・波長分散補償器 ・開発/実験用の測定部品 など
詳細情報
-
形状・寸法
企業情報
リード端子事業部では、自動車や通信分野、産業機器等に使用される、アルミ電解コンデンサ用リード端子の製造・販売を行っています。年間生産個数は400億個以上にのぼり、世界トップシェアを誇ります。 光部品・デバイス事業部では、光アイソレータ、光フィルタデバイス、光サーキュレータ、光ファイバアレイ、ファラデー回転子等の製造・販売を行っています。特に、高い信頼性や長寿命を要求される海底光ケーブルなどのインフラ設備において、長年の使用実績を誇ります。 近年ではコア技術を活用した次世代事業として、高純度石英ガラスを用いた半導体製造装置向け大型成型品やレーザー加工及び医療機器向けのレンズなど、お客様の用途に応じたオーダーメイド製品の開発・製造・販売も行っています。