音響製品の輝度ムラ対策におすすめ!
【導入して実際に役立つところ】 ・試作費用の削減 ・実験結果の証明 ・設計時間の短縮 ・解析手法の形成 ・設計知識の習得 【優れているところ】 ・ユーザインターフェイスが良いため、導入後早く習得できます。 ・特別の知識がなくてもすぐに操作、解析ができます。 ・3D CADデータ取り込み後、簡単に解析モデルが構築できます。 ・使いやすさと結果の迅速性で、設計への反映も早期に可能です。 ・解析時間が短く、多数ケースの検討に便利です。 ・比較的実験結果と一致するため、開発がスムーズになります。 ・結果からの予測によりサンプル製作回数が減ります。 ・可視光以外の光源を扱うため、解析結果が設計に役立ちます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・画面デザインをはじめ各種ドキュメントは日本語で用意。 ・設定項目メニュをわかりやすいアイコンでビジュアル表示し、直観的に操作、解析ができる。 ・モデルデータはIGES、STEP及びSTL形式ファイルのインポートが可能。 ・光源はニアフィールド出力(レイデータ)の読込に対応し、実測された配光データを光源に指定できる。 ・大手ガラスメーカの代表的な硝材データのライブラリをデフォルトで用意し、プライベート硝材の登録も可能。 ・幾何光学的光線追跡はもちろん、複数回の反射・透過の追跡を忠実に再現。 ・可視域だけでなく、紫外域から赤外域までの波長を広くカバー。 ・オプションモジュールを使用し、マクロ機能による自動化やポスト処理、最適化支援ツールとの練成など、外部からのコマンド命令により様々な動作や解析を行うことができる。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
〇電機 ■表示パネルの輝度ムラ ■電源表示ランプのライトガイド 〇マシンビジョン ■ライン、リング照明等の設計 ■拡散用光源のムラの改善 ■コリメートレンズ設計 〇一般照明 ■リフレクタやレンズ形状検討 ■IESデータエクスポート~配灯プランニング ■配光分布取得 〇自動車 ■シフトレバー部の導光板 ■アクセサリー表示部の輝度ムラ ■LEDヘッドライト用レンズの検討 〇建設 ■街路灯、道路灯の配置検討 ■等高線等資料作成 ■採光装置の形状検討
詳細情報
-
・LEDを光源として導光板、反射シート、拡散板などの光学部品をPC上でモデリングして輝度計算を実施します。 ・ライトガイドの設計検討の際に、シミューションで設計性能を事前に確認することができます。
-
光源と被照明面の位置は変えず、形状の異なる3種類のモデルを入れ替えて、輝度分布がどのように変化するか確認します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
『光のシミュレーションによる社会貢献を』 当社の代表取締役である鈴木律雄は、親会社である株式会社ベストメディアに入社した2000年初頭からレイトレースの技術をもとに、眼鏡の実画像シミュレータ、デジタルカメラなどの結像光学系における評価ソフトウエア、干渉計の画像処理ソフトウエアなどを受託にて開発し、様々な企業を支援してまいりました。 そして、そこで培われた技術を発展させ、「照明SimulatorCAD」を開発・販売、各種光学サービスを提供してまいりました。 この度、より光学業界へのブランディングや専門的な人材の獲得のため、2021年10月に株式会社ベストメディアを分割し、株式会社Cameriumを設立いたしました。 "Camerium"は当社が光学業界で輝きを持てるよう、"Microscopium(顕微鏡座)"や"Telescopium(望遠鏡座)"などからなぞらえた、"Camerium(カメラ座)"の造語となります。