地域に愛される図書館を目指して
2023年11月25日 京都府綾部市に図書館・地域交流センター・子育て交流センターの3つの機能を併せ持つ複合施設がオープン。 地元企業である日東精工株式会社様は、あやテラス内にリニューアルオープンされた綾部市図書館へ機関車型の紙芝居収納棚を寄贈されました。トキハ産業はこの機関車型 紙芝居収納棚のデザイン・設計・製造をお手伝いさせて頂きました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【 デザイン 】 日東精工様の「地域の人から愛され、子供たちが楽しんで、紙芝居に触れ合えるように」という想いを、形(モチーフ)にするところからスタートしました。日東精工様・綾部市図書館様と打ち合わせを重ね、子供たちが大好きな動物と機関車のモチーフを採用することにしました。 木製パネルに対する自由形状の加工と、パネル表面への印刷を叶える技術「F3」で理想の表情を実現しています。 【 設計・技術 】 図書館という、多くの子どもたちが利用することに重きをおいたデザイン・設計となっています。 怪我への配慮として、仕切り板や、こどもたちが手を触れてしまう動物の造形部分には弊社の独自技術「ファーヌ」を仕様しています。 ファーヌはその性質から、緩衝材としての機能も果たし、子供がぶつかりケガをしてしまう危険や紙芝居を収納する際に、鋭利な角で傷つくことを防ぎます。また、一般的には経年劣化が進むことで、家具の縁材は剥がれてしまったり、ササクレができてしまう傾向にありますが、ファーヌは独自の成型方法により縁材が剥がれにくい・傷みにくいといった特徴があり安全性とロングライフを叶えます。
価格帯
納期
用途/実績例
◾️納品先:綾部市図書館 https://ayabe-library.com/ ◾️製品:図書館向け 紙芝居収納棚
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
オフィス家具メーカーの製品品質を 叶えてきた製造技術と設計ノウハウで 家具製造・製品開発をお手伝いいたします。 製品企画から資材調達・設計・製造まで、ワンストップで行える自社内一貫体制。 天板や木製パネルといった木部だけではなく、 異素材を組み合わせた完成品対応が可能。 その他、サンプル製作/小ロット生産/コンクトラクト家具 対応可能 家具の製品開発に関するお悩みも気軽にご相談ください。