【視界を遮らない安全対策】透明系セーフティパーツ【メタルタッチガード】
ガラスや鏡、アクリル板どうし、またはガラスと金属が触れるポイントに貼るだけで、欠け・ヒビ・チッピングを未然に防ぐ超薄型の緩衝スペーサーです。透明ポリプロピレン製のため施工後も存在感をほとんど感じさせず、展示や内装の美観をそのままキープ。来場者・利用者の視認性を損なわずに飛散リスクを低減し、安心安全な施設運営をサポートします。 ■ガラスと金属、ガラス同士の接触での破損を防止。 【主な特長】 ■極薄クリア材:透明PPが光を通すので、ガラス面や鏡面の映り込みを邪魔しません。 ■破損防止・微調整に最適:ガラス同士/ガラスと金属の衝突を和らげ、スペーサーとしてわずかな段差調整にも使用可能。 ■施工しやすいシート形状:1シート70個入り。現場で1枚ずつカットしても工具箱に収まるコンパクトサイズで、持ち運び・在庫管理も簡単。 ■コーキングとも好相性:クリアコーキングと併用しても目立ちにくく、後付け改修でも意匠を崩しません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■キーワード:チャンネル、コの字(材)、C(型)チャンネル、C型綱、片長チャンネル、ステンチャンネル、ステンレスチャンネル、ミラー、カガミ、鏡、ガラス、硝子、破損防止、後付け、 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
こんな場面に ■大型展示ケースやショーウインドーのガラス端部・角部の欠け対策 ■ダンススタジオやスポーツ施設の壁面ミラーの衝突ガード ■アクリルパネルを多用するサイン・パーテーションの透明安全対策 メタルタッチガードは、極薄コーナー保護材や透明破損止め、ケース用セーフティバンパーといった“視界を遮らない安全対策”シリーズのひとつとしてラインアップ。透明パーツで統一することで空間の美しさを保ちながら、安全性をトータルに引き上げられます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スリーナイン島野株式会社は、美しく高級感のある製品を お客様にお届けしたいという考えのもと、 「装飾」を目的とした金物を製作しています。 独自の実験機を使用して安全試験を行うことで、 安心してお使い頂ける製品作りをしています。 製品やサービスを通じ「新しい価値の創造」と「新しい市場の創出」 によって、国や社会・文化、人類の進歩発展に貢献しています。