PRFボイラ・フラフボイラをご紹介!新たに特許を取得した燃焼技術!ボイラ選定に役立つ『固形燃料ボイラの教科書』を進呈中!
イクロスのPRFボイラ・フラフボイラについて 【特徴・メリット】 ■RPF・フラフ燃料の連続投入に成功。安定した高燃焼を実現 ■RPF燃料手配も当社で一括手配可能 ■新たな特許で回転燃焼に加えて、自動灰出しを強化 自動灰出し改善に加え、これまでの回転型燃焼炉だけでは防げなかったRPF燃料のクリンカも大幅改善 ■自社廃棄物のRPF燃料生成機も一緒に販売可能 ■サーマルリサイクルボイラー(廃棄物を単に焼却処理せず、焼却の際に発生する熱エネルギーを回収・利用するボイラー) ※詳しくは『固形燃料ボイラの教科書』をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは『固形燃料ボイラの教科書』をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
乾燥設備や繊維・染色業、または食品加工の熱源など幅広く活用できます。 ※詳しくは『固形燃料ボイラの教科書』をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
環境事業部では、大気汚染や地球温暖化などの負荷を低減する、環境にやさしくて同時に燃料費の削減に、大きく効果のあるボイラを製造・販売しています。ごみの増加、温暖化の原因であるCO2 や大気汚染物質のダイオキシン等の排出、化石燃料の枯渇問題、重油等の燃料費高騰などの様々な問題を低減する事ができる、新しい燃焼技術のボイラです。現在はごみとして処分されているだけの木質の廃棄物やプラスチック系廃棄物をリサイクル燃料として有効活用し、それらを完全燃焼することで新しいエネルギー資源にし、各分野で様々な用途に活用できます。