周波数と位相両方の変調器として動作することも可能!当社の電圧制御発振器をご紹介
当製品は、DC電圧入力を変えることで発振周波数を 制御するように設計されている電子デバイスです。 発振周波数は、数Hzから数百GHzまで調整できます。 また、制御入力に変調信号を供給することで、周波数と位相両方の 変調器として動作することもできます。 【種類】 ■リニア/高調波発振器 ■弛張発振器 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■Texas Instruments, 発振器, 1.1→ 25MHz 矩形波, 14-Pin PDIP-14 ■Fox Electronics, 発振器, 44.736MHz HCMOS, 6-Pin ■onsemi, 発振器, 1.1GHz ECL, 8-Pin SOIC ■onsemi, 発振器, 1.1GHz ECL, 8-Pin SOIC-8 ■Fox Electronics, 発振器, 27MHz HCMOS, 6-Pin ■Fox Electronics, 発振器, 8.192MHz HCMOS, 6-Pin ■Maxim Integrated, 発振器, 300 to 500MHz, 6-Pin SOT-23 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ファンクションジェネレータ ■フェーズロックループ ■トーンジェネレータ ■クロック発生器 ■電子妨害装置 ■周波数シンセサイザ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
RSコンポーネンツならではの3つのサービス 1.2500以上のサプライヤの70万点超の商品取扱い!! 2.部品1つから小ロット注文OK!! 3.国内在庫品は最短翌営業日のお届け!!