人の手で運び組立てる簡易組立式なのに約75トンの耐圧が証明!強靭な鋼鉄の箱
当社で取り扱っている「住宅用 地震シェルター」をご紹介いたします。 就寝タイプへ利用できる標準サイズの「タイプI」をはじめ、畳半畳サイズが 魅力の「タイプII」や、場所を取らず、スタンドテーブルとして利用可能な 「タイプIII」をラインアップ。 また、自立で組立が難しい方のために「組立設置オプション」もご用意して おり、床板は木製15mm板、握りハンドルは1個が標準付属となっております。 【特長】 ■耐荷重75トン ■簡易組立式 ■省スペースで設置できる ■賃貸住宅でもアパートでも簡単設置 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■タイプI ■タイプII ■タイプIII ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大型の工場で巨大地震に見舞われたとき天井崩落や機材の落下転倒からスタッフ作業員を守る唯一の方法として脚光を浴びている「地震シェルター」! 逃げ場のない場内の避難場所として、邪魔にならないコンパクトな体のヘルメットたるシェルターとして大手の大規模な工場で順次採用され始めています。 さらに災害時にも役に立つ自家消費型産業用太陽光発電・蓄電池の販売・施工(設置施工は関東地方のみ)を扱う。 命を守る耐荷重75トンの「地震シェルター」、世界で唯一騒音が無い「エンジン発電機」を発明した会社です。 創業32年設備工事は通算約10万件に達する技術ノウハウからアイデアを生かしています。