介護現場の方々に貢献!車いすやイスに座った状態で手を洗うことが出来る脚の空間を確保した設計です
『座って TEARA』は、介護施設などでの手洗いに役に立つ タンク式ポータブル手洗です。 人を移動させるのではなく、手洗器が人のところまで移動可能。 車いすやイスに座った状態で手を洗うことが出来る脚の空間を 確保した設計です。 また、充電池が内蔵されていて、水道工事不要で、移動しながら使えます。 さらに、災害時(停電時)でもご使用いただけます。 【特長】 ■水道工事不要 ■センサー水栓 非接触で衛生的 ■バッテリー内蔵で使用場所を選ばない(充電式) ■車イスでもスムーズに使える ■20リットル大型タンク搭載、約50回使用可能(10秒/回) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■介護現場の方々に貢献 ■災害時(停電時)でも手洗い器として使用できる ■大型キャスターで移動が簡単 ■キャスターはストッパー付き(簡単踏むだけでロック、もう一度踏むとロック解除) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【使用シチュエーション】 ■口腔ケア:うがい、歯磨き ■食堂:食事の前後 ■施設入口:悪い菌を持ち込まない ■日々の見回り時:ケア毎、部屋移動時の手洗いに ■手浴時:入眠、覚醒時 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、化粧品・商品POPのディスプレイデザインにおいて35年以上の 歴史を持ち、多方面のお客様にご活用いただいております。 プロダクトデザインやブランドデザイン、ディスプレイデザインなど 幅広く手掛け、販売施策のご提案や樹脂・金属などを使った製品の製作まで 様々な事業を展開。 豊富なアイデアと経験でお客様のご要望にお応えいたしますので、 是非、お気軽にご相談ください。