遊具周りの安全領域の安全対策に衝撃吸収力の高いひじき状ゴムチップを
ゴムチップ舗装の下層にひじき状ゴムチップを使用する事で、遊具周りの安全対策HIC1000がクリア出来ます。 トラックタイヤの路面設置部を削ったリサイクルゴムです。 1~5mm長の特徴的な形からゴムゴムの間に隙間が出来る事で、安定したクッション性を発揮します。 タイヤには最高品質のゴムが採用されておりますので、耐久性と弾力性を持ち合わせています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
粒径:1mm~5mm 見掛け密度 0.47~0.54 荷姿:15kg/クラフト袋入り
価格情報
定価5,100円(税抜)/袋(15kg)
価格帯
~ 1万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
遊具周り 園庭 公園 福祉施設 商業施設 等々 安全対策が必要な場所の下層部に使用
詳細情報
-
品質、耐久性、弾力性に優れたチップです。
-
HICとは?
-
臨界高さ
-
ひじき状ゴムチップを利用したHIC試験結果。 ※試験結果はあくまでも目安になります。 現場施工の場合は下地の状況やバインダーの量等で変わる場合があります。
-
ひじき状ゴムチップを利用したHIC試験結果。 ※試験結果はあくまでも目安になります。 現場施工の場合は下地の状況やバインダーの量等で変わる場合があります。
企業情報
天然芝生・ヒメイワダレソウの生産販売を通じて環境保護を目指すと共にリサイクル事業の一環としてリサイクルゴムを利用した成形品の製造販売やカラーゴムチップ舗装の資材販売・施工、ゴム基盤付人工芝マットの製造販売、人工芝の販売・施工等を行なっています。